FLORA エクステリア・ガーデニングショップ [フローラ] 模様

2025.02.10

三重大学とオリジナル培養土「Gソイル」を共同開発

庭用オリジナル培養土「Gソイル」とは

私たちは、以前から園芸用の培養土を自社で研究してきましたが、今回は庭づくりに焦点をあて、三重大学と共同で庭用オリジナル培養土「Gソイル」を開発しました。
このGソイルは、植物が元気に育つために開発された土です。

Gソイルの開発目的

庭づくりで一番大切なのは「土」だと言っても過言ではありません。植物が元気に育つためには、良い土が欠かせません。そこで三重大学と協力し、植物の成長を助ける「Gソイル」を開発しました。

Gソイルの特徴

Gソイルは、地元で採れる山砂と松阪牛の牛糞堆肥を使って作られた培養土です。地元松阪市では水はけの良い高品質な山砂がとれるため、それを活用し、さらに遅効性で植物にやさしい松阪牛の牛糞堆肥を加えることで、地元の素材を活かした培養土を作りました。

お客様へ

Gソイルには、私たちの庭づくりへのこだわりと、植物を大切にする想いが込められています。この特別な土で、あなだけの美しい庭を育ててみませんか?